平成31年度

 特定保健指導セミナーを開講しました

 
 

 

 


                              

 

 

          ・・・特定保健対象者にならないために・・・

 

 

  

 

 

 体組成データー表        体組成計  

  

 

  体組成計の説明

 

木下 看護師

 体重増加の原因を探る

 

 内臓脂肪を減らす食事とは?

徳重 保健師

 

運動指導 腹式呼吸の練習・体幹を鍛える運動

            (背筋・腹筋運動)

チューブを使って   体幹を鍛える

 

          田村 看護師

 

まとめ・行動目標・計画の設定

 

 

角丸四角形: 特定保健指導セミナーに参加して

 

1.特定保健指導について

・よく理解できた       5

・理解できた         3人

食事運動について(講義・実践とも同じ

・よく理解できた       7人

・理解できた         1

3.教室全体について

・時間は、適当である

・総合的に参考になる

・生活改善に役に立つ

4.このセミナーに対して

感想・提案・意見・要望

・定期的にテーマを決めて受講したい

・とても分かり易かった

・体の改善をしようと思った

・ストレッチ等体を動かすことが出来たので

ためになった

・管理者として参加しましたが、大変参考

になりました

・良いセミナーです

 

      説明: home1.gif      

 

平成31年4月17日(水)

 

当組合保健センター大会議室にて「特定保健指導セミナー」

を開催。

始めに受付で事前に送付したアンケート1枚を受けとり、計測

 

(血圧・腹囲・体組成測定)を行いました。

 

徳重保健師による特定保健指導の対象者の選定条件、指定項目の

 

説明(内臓脂肪がたまることで起こる疾病リスク等)があり、内臓

 

脂肪を減らすための食事や運動を指導。その後、トレーニング室で

 

田村看護師による準備体操・ストレッチの後 筋トレ、「のび〜る

 

FITNESS」チューブを使用しての運動・ドローイング・ウォ—キ

 

ングを実施、最後にストレッチを行いました。

 

健康目標シートを配布し、3ヶ月後の体重の目標設定し、達成する

 

ためのプログラムを考えていただきました。

 

体組成計の値と持参していただいたアンケートでご自身の生活習慣

 

の傾向を確認しながら、どのような取り組み方が良いか、具体的

 

に記入していただくよう、保健師・看護師がつき説明し、最後に

 

健診受診時の注意事項・最新の疾病リスクツールについて説明し

 

セミナーを終了しました。

 

参加者  本人  6名

健康管理委員   2名

 

プ ロ グ ラ ム

 

1300より 受付・血圧測定・腹囲測定・体組成測定  

 

1330    開 講 挨拶          

オリエンテーション    

 

1335     体組成説明        木下 看護師

 

1345    特定保健指導の対象者選定条件、指定項目

 内臓脂肪がたまることで起こる疾病リスク

 

         徳重 保健師

 

1430    休  憩

 

1440    効果的な運動      田村 看護師

 

 5階トレーニングルームにて

        

1520   移動・休憩

 

1530   まとめ・行動目標・計画の設定          

 

 アンケート記入

 

16:20    閉講

 

メモ: 健康管理室より

40歳以上の方で健診の結果によって特定保健対象者と
なった場合は、保健指導を受けていただく必要があります。
今回は、「対象者とならないためにはどうすれば良いか?」
考えていただきました。
今年度の健診に向けて実践してみましょう。
努力は、結果に表れます。

 

 

準備体操

 

 

 

ストレッチ

 

 

筋トレ

 

 

 

内臓脂肪を減らす

食事のとり方とは?