年 代 |
組 合 の あ ゆ み |
社 会 の 出 来 事 |
|||||||||||||||||||||||||||||
平 成 令 和 |
31年 元年 |
1月 ●健保だより新年号 発行 2月 ●2月25日(水)第200回組合会 4階 大会議室 に於いて 平成31年度の予算(案)とあわせて保険料率の 改正(案)について慎重審議の結果可決・承認 されました。 保険料率改正 調整保険料 0.01‰増
介護保険料 0.50‰増
3月 ●3月22日(金)平成31年度 事務説明会 会場 保健センター4階大会議室 議題 平成31年度予算と事業計画 参加者 46事業所 48名 4月 ●健保だよりVOL221 春号 発行 ●4月13日(土)晴れ 家族連れバスハイキング 静岡県「三島スカイウォークといちご狩り」 参加者 137名 3台 ●4月17日(水) 特定保健指導セミナーを開催 内臓脂肪を減らすための食事や運動指導 6事業所 参加者 8名 新元号 令和 6月 ●6月8日(土)健康ウォ—キングを開催 千葉県木更津市中の島公園「潮干狩り」 参加者 114名 ●6月18日(火)「月額算定基礎届」説明会 保健センター4階 大会議室 事業所 51事業所 参加者 54名 ●6月19日(水)糖尿病予防教室 糖尿病にならないために・・・・ 保健センター4階大会議室に於いて開催 事業所 11社 参加者 19名 7月 ●健保だよりVOL222 夏号 発行 ●7月3日(水)平成30年度 組合事務監査 保健センター 第2会議室の於いて 運営状況・事務執行・財政状況全般について 監事2名による監査が行われた。 坂田監事 狩野監事 ●7月26日(金)第201回組合会開催 平成30年度 収入支出決算(案) 組合規約一部変更(案)について 審議され、いずれも満場一致で可決 承認されました。 8月 ●平成30年度「健康者表彰」 表彰者「単身者」608名 「健康世帯」24世帯 9月 ●9月18日(水) PM2:00 ホテル横浜ガーデンに於いて 令和元年度「康管理者講習会」開催 43事業所 79名参加 10月 ●秋季婦人生活習慣病健診 10/1〜1/31 11月 ●11月2日(土) 健康ウォーキング「ズーラシア」開催
|
1月 ●第95回箱根駅伝 優勝 東海大 2位 青山学院大学 ●1月5日 史上最年少10歳のプロ棋士誕生 小学4年生 仲邑 菫 さん 2月 ●2月1日 SAMURAI BLUE AFCサッカー アジアカップ決勝戦 日本対カタール 1:3で敗戦 4月 ●イチロー 引退 日米 通算 4,367本 安打 達成 ●ノートルダム 大聖堂 大火災 5月 ●トランプ大統領 国賓来日 6月 ●山形県沖地震 新潟村上で震度6強 ●陸上 男子 サニー・ブラウン 100メートル 日本新 9.97秒 7月 ●「仁徳陵」 世界遺産に認定 ●日本IWC脱退 商業捕鯨 再開 ●京都アニメーション放火殺人事件 35名の方々が犠牲になりました。 ●世界水泳開催 日本は、金2個を含むメダル6個獲得 8月 ●夏の甲子園 履正社が初優勝 ●大阪大学 西田 幸二教授 IPS角膜 世界初 移植 9月 ●台風15号 首都圏 直撃 関東地方 千葉県で被害甚大 ●ラグビー W杯開幕 11月 ●世界パラ陸上開催
日本勢 メダル13個の活躍 ●世界トランポリン大会 日本女子団体メダル ●ローマ教皇が38年ぶり来日 12月 ●日米貿易協定 国会が承認 ●流行語大賞 「ワンチーム」 |
||||||||||||||||||||||||||||