年 代 |
組 合 の あ ゆ み |
社 会 の 出 来 事 |
|||||||||||||||||||||||||||||
平 成 |
23年 |
4月 ●
調整保険料率・介護保険料率が変わりました 調整保険料率
介護保険料率
6月 ● 算定基礎届等の事務説明会を開催 10月 ● 平成23年度健康管理者講習会を開催 61事業所 88名 ● 秋の家族連れバスハイキングを実施 成田山新勝寺と国立歴史民俗博物館 11月 ● 11月26日 第22期の新役員が決定 |
2月 ● 2月22日ニュ―ジーランド南島の最大都市 クライストチャーチでM6.3の強い地震が 発生。ビルが倒壊するなど大きな被害 ● 上野動物園にパンダ復活
3月 ● 3月11日M9の東日本大震災が発生 津波と原発トラブルで大きな被害に ● 九州新幹線が全線開業 ● スカイツリー「世界一」634メートルに到達 6月 ● 管首相が退陣表明 7月 ● FIFA女子ワールドカップドイツ大会 サッカー「なでしこジャパン」世界一 ● テレビ放送が地デジに移行 9月 ● 新首相に野田 佳彦氏 10月 ● トルコ東部でM7.2の地震発生 ● タイの洪水拡大、日系企業への甚大な被害が明らかに 12月 ● 12月17日 北朝鮮 金正日 総書記 死去 |
||||||||||||||||||||||||||||
24年 |
1月 ●
東振協の春季婦人生活習慣病健診のご案内 対象者40歳〜74歳の被扶養者(女性) 申込期間 1月16日(月)迄 3月 ●
第2回「脱メタボ教室」を開催
●
ヘルスブックに加入しました。 医療・保健事業に関する情報をインターネットで発信します 6月 ●
算定基礎届等の事務説明会を開催 ●
監事による組合監査を実施 決算組合会に先立ち保健センターにて監事による組合の」運営状況・事務の執行状況・及び財政状況等組合監査が実施され、全般的に健全で円滑に運営されているとの講評をいただいた。 7月 ●
第185回組合会を開催 平成23年度決算がまとまり、可決・承認された概要をご報告 |
5月 ● 5月21日 午前7時34分 金環日食を観測 ● 5月22日 東京スカイツリー開業 世界一の自立電波塔 高さ634m 7月 ● 第30回夏季オリンピック ロンドンにて開催 日本選手も活躍し最多の38個のメダル獲得 (チーム力・・・日本の底力が・・・) |